Quantcast
Channel: 誕生日プレゼントの手帖 ‐ 記念日の贈り物サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 49

小学5年生の誕生日プレゼントで悩んだ時に読みたい指南書

$
0
0

小学5年生の男の子・女の子にもなると、心身ともに成長し高学年の仲間入りです。さて、そんな5年生の子供向けの誕生日プレゼントを選ぶとしたら、どんなものがよいでしょうか。

孫、そして甥っ子や姪っ子などをお祝いする機会も多いでしょう。どんな点に着目すると準備しやすいのか・・そのヒントを探っていきましょう。

「製作・作る」という視点で探す

p586
成長するとともに興味や視野も広がり、自分で説明書を見ながら何かを作り上げる、また製作自体を楽しむことができる・・これは、小学生の高学年にもなると一気に加速します。

ご自身が子供の頃、夢中になって作っていたモノを思い出してみてください。きっとプレゼントのヒントがイメージできるはずです。男の子・女の子合わせて、参考例を挙げてみましょう。

  • ラジコン
  • ミニ四駆
  • プラモデル
  • 製菓 お菓子作りキット
  • アクセサリー・ミサンガ制作キット
  • パンづくりセット

今使っているものをレベルアップさせてあげるプレゼント

p587
高学年の子供達の特徴として、今まで活用していたものを急に幼稚に感じてしまう傾向があります。分かりやすい例でいうと、おもちゃや文房具。そして、カバンや靴なども!

更に具体的には、自転車なども挙げられます。勿論、体が大きくなっているという理由に加え、3~4年生くらいの時に買った自転車のデザインをいまいち格好悪く(幼く)感じて、新しいものを親にせがむ子も少なくありません。
p470
成長の証です。そんなシーンでは上記に挙げた例のアイテムから、高学年向けの機能やデザインが備わったモノをプレゼントしてあげてはいかがでしょうか。ここでも参考例を挙げてみましょう。

  • 小学5年生にもなると学習塾に通う子の率もかなり高まります。しっかり整理収納できるプライベート用のオシャレなバッグ(鞄)など。
  • 少し大人向けの機能がアップしたお財布をプレゼントする。
  • お弁当箱や水筒を品質・量ともにレベルアップさせてプレゼントする。

この視点で選ぶと、親御さんも一緒になって喜んでくれることを高い確率で期待できます!一石二鳥ですね。

新たな“発見”や“体験”を応援する誕生日プレゼント

p582
5年生にもなるとモノの考え方や視野が広がり、それに応じて色々なものに好奇心を示す傾向も見られるようになります。スポーツや科学分野をはじめ、今風の実用的な機器まで考え方は様々です。

  • プラネタリウム製作キット
  • 教育用化石グッズ
  • 天体望遠鏡
  • 自然体験旅行をプレゼント
  • 携帯電話やパソコン
  • 一輪車
  • 音楽プレイヤー


小学5年生であっても、上記のように考え方一つで誕生日プレゼントを探す視点が変わってきます。全体的なポイントとしては、「低学年の男の子や女の子にはまだ早い・まだ難しい」と感じてしまうものでも5年生になると丁度良いタイミングになっているギフトも多々あります。
p588
英語教育が早期化されている昨今、電子辞書などこれからしばらくは使えるものをあえて選ぶ方法も一つの手です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 49

Trending Articles